モンゴルで理学療法士

青年海外協力隊として2014年10月~2016年10月、モンゴルに派遣。その記録です。

オープン記念式典

先週の金曜日のお昼に、予定していた心臓リハビリテーション室の新装開設記念式典のようなものが執り行われました。 火曜日くらいからあわあわと準備していて、 前日も、「ハサミ、ハサミ」と同僚が探していました。 ここに使われていました。 左から、リハ…

新しい心臓リハビリテーション室

過去に、リハ科にあったお部屋をご紹介します。 1.浴槽付きのシャワー室、シャワー室、サウナ室 この部屋は、中でつながっているので、全体としては1つの部屋とカウントしています。 2.地下に砂風呂 怖くて降りたことないですが、確かに地下と浴槽らしき…

第三病院のプール

配属先の話を少し。 配属先の第三病院のリハビリテーション科内には、豪華なプールが、去年新設されました。 実際は新設、ではなく、改装だそうで、 昔は深度5ⅿほどある、飛び込みもできるような深くて、この場所全面プールだったような広い浴槽があったそう…

本日の少年少女

最近、近所の子どもたち、とくに少年が、家に帰る道々よく名前を呼んでくれます。 トランペットを吹いてとねだるのです。 でも、ここ最近吹いてあげる時間がありませんでした。 仕事の合間に、忘れ物を取りに行ったときに会ったり、 JICA事務所でお約束…

ナーダム休暇の過ごし方 3/3

両親と、お世話になっている同期隊員の方々と旅行に行ってまいりました。 南ゴビ、中央ゴビ県を満喫し、35℃以上だった気温がウランバートルに帰ってくると一気に16℃に下がり、風が冷たいのでウルトラライトダウンを着用するような気温差です。 さて、7月16日…

ナーダム休暇の過ごし方 2/3

タワンボグド山のふもとのゲルに2泊しました。 夏はアーロール(干しチーズ)を作ったり、アイラグ(馬乳酒)を作ったり 遊牧民生活を見せてくれていました。 馬乳酒は、牛の革の中で馬の乳を撹拌して発酵させて作ります。 去年の10月も、秋の山を楽しみに来…

ナーダム休暇の過ごし方 1/3

また記事を書くのが滞り、 今日は両親がモンゴルに来るので、絶賛掃除中なのですが、とりあえずひと記事。 リオ五輪がはじまりましたね。 モンゴル語で、オリンピックは"Олинпийн наадам(オリンピーン ナーダム)"だそうです。 ナーダムのことを書こうとして…

近所の少女

先日は主に少年たちに囲まれましたが、 今日はこの前、遠くで見ていた少女たちも来まして、またトランペット回し吹き大会が小規模に開催されました。 「この歌知ってる?」 と、またゴヨゴヨゴッヨ、の歌を吹いたら 「知らなくてどうすんねん」と女の子に返…

近所の少年

先日、またまたトランペットの練習に行った帰り、 楽器を持ちながら、自宅マンションに差し掛かりました。 「子どもたちいるかな~」と思いながら近づくと、中庭よりも外に、たくさんの子どもたちがいました。 連日、天気が良くて温かいので、みんな外遊びし…

週末は相撲観戦

モンゴルに来てよかったことの一つに、 国技である相撲への興味がわいたことが挙げられます。 わたしはテレビでのスポーツ観戦が全般的に食わず嫌いなので 相撲も全然見たことありませんでした。 せっかくモンゴルに行くのに、相撲を知らずに行けるか!とい…

トランペットでお知り合い

昨日はずいぶん恥ずかしい記事を書いたもんだと思いつつ、 今日も書きます。 先日、夜遅くまで、飲んで帰った日。 トランペットの練習しに行ったため、右手にケースを持っていました。 モンゴルは22時でも日が明るいので、外で子どもが遊んでいます。 私の家…

トランペット

中学生のときから、大学生の時まで、ホルンという楽器をやっておりました。 中学生の時は華やかな部活で、先輩方がかっこよくて 仲の良い友達がたくさん入るというので、流れて入部した感じだったのでした。 高校は違う部活に入ろうと思ったのに、 これまた…

日本へのお土産

こんばんは。 迷いは捨て、書きたいことからどんどん書いていこうと思います。 迷うより行動、が私のライフスタイルでございます。 失敗は人より多いのでご注意願います。 わたしが一押し、というか、お世話になっていた元隊員のお姉さんがオススメしてくだ…

まとまりませんので、まとめずに

帰国まで2か月半ほどになり 毎日毎日、書きたいことはたくさんあるのですが、どこから書けばいいのかまとまりません。 とりあえず、これ書かないと進まない気がするので、写真だけ先に。 後輩隊員さんに誕生日プレゼントにいただいたパウチのお魚。(誕生日…

元気です

家のインターネットが止まってしまったため、更新できずにおりました。 7月1日、バングラデシュで痛ましい事件が起こってしまいました。 犠牲になったのはJICA専門家、コンサルタント関係者の方々だということです。 ご冥福お祈りいたします。 2016年4月…

選挙

本日、モンゴルの国政選挙の開票日です。 もう開票作業が始まっているのでしょうか。 選挙活動などしているモンゴル人情報によると、22時から開票がはじまり、24時くらいまで続くと言っていました。 選挙が終わると、一気に公務員のトップが変わる部署も多い…

アジサイ

日本は、梅雨真っ只中。 ほぼ毎日雨が降っては止み、止んでは降っていました。 中2日ほど晴れの日があって、太陽が恋しいのも、星が見えるのもなんだかすべて新鮮に感じました。 モンゴルでは毎日カラッとしたギラギラ太陽がまぶしかったので、 いい休息にな…

ただいま、いってきます

いま、韓国の仁川空港でございます。 あと30分ほどで搭乗開始、1時間後にはモンゴルに向けて飛行機が動き始めます。 先ほど、成田から仁川まで来たわけですが、 ドタバタもいいところでした。 東京駅で買ったお土産を東京駅から乗ったバスに忘れるわ、 その…

正しい歯の磨き方

突然ですが、PT学会が終了したのを区切りに、 自分の勉強のために日本に帰国しております。 日本に帰って皮膚科と歯科に行きました。 皮膚科は、モンゴル出発前日に、ボランティア宿泊施設で右母趾の指腹にトゲがささったので行きました。 トゲ、どんどん…

理学療法学会 2日目

~プログラム~ 9時30分~10時30分 ストレッチの効果と正しいテクニック 実施者:群馬大学 日本人理学療法士 10時45分~12時15分 小児の全身的管理と障害の発生 実施者:外傷センター モンゴル人理学療法士 12時30分~14時 チームリハビリテーションと自己研…

理学療法学会 1日目

モンゴルの理学療法学会が6月10、11日にありました。 10日は9時から、17時まで保健スポーツ省の建物で研究発表や、座学でのセミナーが開催されました。 11日は9時30分から、配属先のうらの医科大学分校の体育館で実技セミナー開催されました。 学会に参加す…

ASEM-アジア欧州会議-

10日、アジア21カ国と欧州30カ国の連携強化を目指すアジア欧州会議(ASEM)財務相会合が、モンゴルの首都ウランバートルで開かれました。 今回のASEMの開催国になったモンゴルは、 この夏に向け、新しいホテルができたり、商業施設を拡大したり レストランや…

国際ナーダム

5/21(土)にチンギスハーン・タルバイにて 「国際ナーダム」というイベントがありました。 主催はトルコ学校、トルコ大使館だったようです。 各国のブースがたくさん出て、食事や雑貨を買えたり、 民族衣装を着れたり、様々な形で、国と文化を紹介するという…

看護師の日、その②

「ヒロシマ・ナガサキ原爆展」のイベントの日は、国際看護師の日でもありました。 リハ科内では看護師のためのお祭りが恒例のように開かれていたと思いますが、わたしは関与せず午後、同期の活動を手伝うため帰りました。 ちなみに、去年の様子はこちら。 yu…

ヒロシマナガサキ原爆展

同期の青少年活動隊員が主催した「ヒロシマ・ナガサキ原爆写真ポスター展」と、 特別イベント、「ヒロシマから モンゴルから 平和のメッセージを届け合おう」が開催されました。 写真展は5月9日~13日 イベント5月12日の14時~17時に開催されました。 木曜…

バレーボールセミナー

春の天候は、気温の上下が激しかったウランバートル。 一気に夏の陽気になり、昨日今日と30℃近くまで気温が上昇しております。 同僚の短パン、Tシャツがまぶしいです。 花金は、テラスでビール、と行きたいところです。 (活動でぐったりしていなければ) …

子どもの日

昨日は、モンゴルは子どもの日という国民の休日でした。 恒例のクエスチョン、「なんでこどもの日??」 ☆アンサー☆ 1920年にトルコが4月23日を国家主権と子供の日と制定、その後の1925年にジュネーブの子供の福祉世界会議で、6月1日が国際子供の日(Interna…

チャリティーコンサート

ずいぶん過ぎましたが、素敵なコンサート観たので書いておきます。 4/25(月)19:00~UB PALACEという所で難病を抱える女の子の手術代のためのチャリティーコンサートがありました。 "ULAANBAATAR PALACE"は、うちから2キロくらいのところにあります。 以前、…

近代芸術を鑑賞

本日最終日だった、ピカソダリ展に行ってまいりました。 場所は、「現代アート ザナバザル美術館」。 "THE FINE ARTS ZANABAZAR MUSEUM" 入場は1万トゥグ、パンフレットが3500トゥグでした。 歴史博物館(3階建て)の入場料が5000トゥグなので、ちょっと高め…

はじめての花粉症

アレルギー体質でございまして、日本では花粉症に悩まされて?おりました。 アレグラがバッチリ効くので、 薬を飲めば、花粉症も寒冷アレルギーも、じんましんもまあ、そこそこで耐えられます。仕事もできます。 モンゴルに来てから、花粉症にはさっぱりさよ…