モンゴルで理学療法士

青年海外協力隊として2014年10月~2016年10月、モンゴルに派遣。その記録です。

2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

チャリティーコンサート

ずいぶん過ぎましたが、素敵なコンサート観たので書いておきます。 4/25(月)19:00~UB PALACEという所で難病を抱える女の子の手術代のためのチャリティーコンサートがありました。 "ULAANBAATAR PALACE"は、うちから2キロくらいのところにあります。 以前、…

近代芸術を鑑賞

本日最終日だった、ピカソダリ展に行ってまいりました。 場所は、「現代アート ザナバザル美術館」。 "THE FINE ARTS ZANABAZAR MUSEUM" 入場は1万トゥグ、パンフレットが3500トゥグでした。 歴史博物館(3階建て)の入場料が5000トゥグなので、ちょっと高め…

はじめての花粉症

アレルギー体質でございまして、日本では花粉症に悩まされて?おりました。 アレグラがバッチリ効くので、 薬を飲めば、花粉症も寒冷アレルギーも、じんましんもまあ、そこそこで耐えられます。仕事もできます。 モンゴルに来てから、花粉症にはさっぱりさよ…

同僚に日本食をふるまう会、パート②

yuki12-99.hatenablog.com 去年に引き続きまして、今年も開催しました。 去年、散々家が汚いと嫁にいけない、とののしられた我が家に 今年も呼びました。 肝心の看護師さんは残念ながら、病院外でのお仕事があったようで、 科長も、彼女も来られませんでした…

第三病院の透析室

我が配属先、第三病院にある透析センターについてです。 病院内での位置としては、 リハビリテーション科と同じ1階にあり、中央棟の一番北側に位置しています。検査棟の西端にあるリハ科とは、扉一枚で隣同士になっています。 が、この扉のおかげですぐお隣…

国立第一病院の透析室

さて、国立第一病院の透析室のことです。 病院は、90周年。 モンゴルに血液透析療法が導入されたのは1975年のこと。 当時、モンゴルに唯一、第一病院に2台の透析機器がありました。 2006年6月1日透析センターが設置。第一病院に10台の機器が設置されて以来、…

透析リハビリテーションセミナー

セミナーのはなし続きですが、もう少々お付き合いいただければと思います。 このブログ始まって以来、一番お伝えしておきたいことがあります。 わたしが今、一番力を入れている、透析室のリハビリテーションのことです。 いろいろな人の協力を得て、セミナー…

ムルンセミナー、その後

ムルンセミナーをしたその後のはなしです。 先日、年に一度のボランティアが首都に集合して行う 「JICA安全対策連絡協議会」 というものが開催されました。 朝から、大使館に常駐している警察の方のお話しを聞いたり、 健康についての話を聞いたり JI…

ムルンセミナー3日目

時間割 看護部門 講座:廃用症候群について 実技講習:基本動作介助方法、ポジショニングについて リハビリ部門 講座:小児リハビリについて 講座:療育について 親子相談 首都から参加した理学療法士(:PT)、言語聴覚士(:ST)隊員と、 理学療法学科…

ムルンセミナー2日目

【2日目】 場所 リハビリ部門:フブスグル県保健局 看護部門:フブスグル県第一病院の体育館 リハビリ部門の時間割 午前:脳梗塞後のリハビリについて 9:00~12:00 ・ポジショニング(20分) ・関節可動域練習(40分) ・簡単な自主練習指導方法(40分) ・…